QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 1人
プロフィール
haL
haL

スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  
Posted by ミリタリーブログ at

2018年11月14日

ビニテチューン!!



89式の実銃はパーツがポロリすることがあるらしくて、脱落防止のために要所にビニールテープを巻くらしいのです。

ぶっちゃけると、最初ビニールテープぐるぐるの銃を見たときは…ダサい。ボロい。と思っちゃいました_:(´ཀ`」 ∠):

ただ、89式を購入する前にいろいろ調べてみると現場での工夫とか、そんな工夫をしなければならない自衛隊の規律とか、なんでそんな規律が出来たんだろうとか考えてくと、このビニールテープぐるぐるに美学を感じるようになってくるんですねー(えー

電動ガンは実銃と機構が違うし、パーツがポロリするほど激しい訓練することなんかないですけど、これは美学なのでビニールテープでデコっちゃいます。


ここ。ここにあるピンが抜けないように。


テイクダウンレバーが動かないように。電動ガンはこのレバーはダミーなんですけどね。


グリップの底がパカってならないように。電動ガンはネジ止めしてるから外れることないはずですけどね。


あと、ガスチューブの先っちょの脱落防止にビニールタイを穴に通す。

ビニールタイてラッピングにつかうようなアレ。

ダイソーには黒いの置いてなかった。どうしようかと思ったんですけど、こないだプリンター買ったときにコンセントコードをまとめてあったのがあったんで事なきを得ました。

電動ガンはここもネジ止めだから外れることないですね。


ビニールテープを避けるためにドットサイトの位置を変えたり、フリップアップサイトの向きを逆につけたり。

ん。満足した♪(´ε` )
  

Posted by haL at 01:22Comments(0)

2018年11月09日

89式CQB-Rカスタム

外装組みましたー(*゚∀゚*)

89式 on my bed

今回のメインのパーツはコレ。

OTS 89式小銃用フラットレールシステム ショート

さて。オプションのアクセサリーはどうするか。。

ちなみに欲しいアクセサリーは、【フォアグリップ 】【ハンドストップ】【フリップアップサイト】

今回のイメージとしては、あくまで空想自衛隊の一部隊が使う銃なので、東側のパーツはなんかちがう気がする…とか

自国でオプションパーツを製造しないのならば、安全性、耐久性、コスト、入手し易さで米軍準拠…とまではいかなくても参考にはするんじゃないかな…とか

上記のアクセサリーが同じメーカーで揃うのは、KACかMagpul。

米軍での実績。フリップアップサイトのデザインが好き。なので、KACに決定。

このフロントサイトがすげえ好き。


ちょっと丸まった形状で固そうなQDスリングスイベル付きが欲しかったので、これはヤフオクで中古品ゲット。


全体のバランス的にちょっと短いバージョンのフォアグリップを採用。


で、リアのフリップアップサイトはこれ。


これすごいんですよー。照門を、4段階に切り替えることができるのです。

ただこれの正体が分かんないんですよねー_:(´ཀ`」 ∠):


本来このフロントサイトとの組み合わせぽいんですけど、高さ合わないんですよね。んんん?(この記事書いてる最中に調べ直したら、スナイパーライフルSR-25のガスブロックに装着するフロントサイトらしいです。)


KACのリアサイトと、この謎サイトは同じ高さなので、KACのフロントサイトと合わせて使っても大丈夫そう。(SR-25はKACが設計した銃らしいので、それで高さが合うのかな。。)

インフォースのやつ


サイトロン MD-33X


CQBモデルならばワンポイントスリングを使いたい。ので秘密兵器。


とあるブロガーの方が開発した、89式用スイベル。ヤフオクにたまに出品されています。

部隊への支給品て設定なので、パラコードじゃない方法でスイベルを装着したかったんですよね(*´∀`)♪

そんな設定にもかかわらずレイルカバーがピンクなのはご愛嬌o(・x・)/








  

Posted by haL at 21:43Comments(0)

2018年11月09日

電動89式純正ハイダー



パーティングライン…これはかっこ悪いなあ(*´Д`*)

これは鋳造ですよね。なんか全体的にモッサリしとるし。



まあいいですけれど(´-`).。oO  
タグ :89式

Posted by haL at 17:50Comments(0)

2018年11月06日

89式買いました

買っちゃいました╰(*´︶`*)╯♡



さて。一発も撃たずして外装カスタムしちゃいます。

本体買う前に外装パーツはだいたい揃っているのです(*゚∀゚*)うふふ

それにしても、パーツを揃えるのは難儀しますねえ。

ほとんどのパーツをネットショップで買うんですけど、

ちょっと前にミリブロで記事を見たなあとネットショップに飛んでみると既に売り切れで、ネットを徘徊したり、欲しいパーツが以前の仕様で取扱店が見つからなかったり、ヤフオクのアラートに登録しているものの、ついつい毎日チェックしちゃったり、同じレプリカパーツでもメーカーの違いによる仕様の違いを調べたり、結果欲しいメーカーの方が売り切れだったり、それでまたネットを徘徊したり、売り切れ品の取寄せしたり、入荷連絡待ちでソワソワそわそわしたり、ああああああてなりがちですが(笑

なんとか揃いました_:(´ཀ`」 ∠):ふう  
タグ :89式

Posted by haL at 13:15Comments(0)

2018年09月29日

トレーサー XCORTECH XT301

サバゲデビューした際に困ったことがあって、、

ぼくは目があんましよくないんですよ。

サバゲデビューのフィールドはインドアで薄暗かったので、自分の弾が何処飛んでるのか、そもそも弾が出てるのか、みたいになってました(*´Д`*)

近場に試射する場所もなくって、フィールド行ってからゼロインしようかな。とか思ってたんですけど、シューティングレンジも暗めなので、弾道も見えなくって、、あれは困りました_:(´ཀ`」 ∠):

眼鏡なしでもギリ免許証更新できるくらいの視力なので大丈夫かと思ってて、かっこいいからとゆう理由だけで、眼鏡併用出来ないタイプのbolleのx800てゴーグルを買ってたんですけど、帰ってすぐにx500ちうのを買い直しましたo(・x・)/

で、その時の反省を踏まえてトレーサー買ってみました!!


XCORTECH XT301

これはトレーサー本体に充電できるタイプらしくて、だからちっこいんですね。

……これ充電器ついてないんですね(・Д・)


エディオンで買ってきました。


形状はMicro USB2.0 Bタイプ です。

よく見る形の差込口なので、今どきみんなこのタイプの充電器持ってるのかなあ。

で、このトレーサーをLCTのクリンコフに取り付けるためにはコレ


Hephaestus アルミサイレンサーアダプター

これで24ミリ正→14ミリ逆に変換

トレーサー付属のアダプターで14ミリ逆→11ミリ正に変換してトレーサーを装着します。

トレーサー自体は短いものの、アダプター2個かますのでどうしても見かけは長くなりますけどね。



でも、このバランスきらいじゃないです。

あ。性能とかは分かりません♪(´ε` )なんか評判良さそうだったからコレにしたんですけど、とりあえず今充電してます。

あと、サバゲデビュー時もういっこ困ったことがあって、、

マーカーてフィールドで貸してくれるもんだと思ってました。

貸してくれるとこもあるのかな?

マーカーは持ってくのが常識なのかな。

とりあえず買っときました(*´ω`*)



これで安心。



  
タグ :トレーサー

Posted by haL at 03:25Comments(2)

2018年09月19日

今年中にサバゲー行けるかな

ブロックで遊んだり、ミニ四駆を作ったり、プリパラのライブに行ってきたりしてたわけなんですけれども、なんとなくずーっとモヤモヤしてた認定試験の結果も出たのでココロ晴々でっす(*゚∀゚*)

一昨年の秋にサバゲデビューしてみたものの、それ以降サバゲへの参加はなし。

近くのサバゲチームに入れてもらえたらいいなー(´-`).。oO
それか、フィールドの自由参加デーにソロ参加しよっかなー(*´ω`*)

かしこまっ☆<(*゚∀゚*)
  

Posted by haL at 20:07Comments(2)

2018年01月09日

おしえてくだしい_(:3 」∠)_

あけましておめでとうございましたっ_:(´ཀ`」 ∠):

ふと思い出しては忘れるコトなんですけど、テッポウのカスタムで耳にする「民間」てヤツ。

あれはあの…PVCだっけ…違う気がする…とにかくあの「傭兵」がしてそうなカスタムを意味するのか、それともアメリカで一般市民が趣味でやってそうみたいなことを意味するのか、どっちなんじゃろ?(´-`).。oOとか。

マグウェルて使いやすそうじゃけど、軍隊の人とかあんま使ってるイメージないよなあ(´-`).。oOとか。

ホロサイト+ブースターは光点の大きさが変わらんらしくて軍隊の人とかも使ってる画像見るけど、ドットサイト+ブースターは本職でもありえるんじゃろうか(´-`).。oOとか。

おしえてくだしい_(:3 」∠)_  
タグ :雑記

Posted by haL at 11:42Comments(1)

2017年12月14日

エアマックス97(自衛隊迷彩カラー)

1週間くらい前のミリブロのトップニュースで紹介されてた自衛隊迷彩カラーのエアマックス97買ったよー(*゚▽゚*)

エアマックス97はあんまり好きじゃないんだけど、このカラーには一目惚れだったなあ(*´∀`*)
黒のソールと黒のアッパーで迷彩柄を挟み込むことで、引き締まったイメージになってますよね(*´∀`)♪

パッチがついてきます


タンのナイキマークのとこに着けれます


ソールにはオレンジのライン


オレンジのラインはなにをイメージしてるんかな?ただのアクセントかな?

まあ、このオレンジのおかげで黒のソールに軽やかさが演出されますね

あったかくなったらクロップドパンツと合わせて、靴丸出しで履きたいー(=´∀`)  

Posted by haL at 03:36Comments(2)

2017年09月24日

プチブロックで大グレン団をつくる!!




近くのダイソーにプチブロックが増えてたので、もっかい買ってきました(*・ω・)ノ

今回、使ったブロックは
から追加で

消防車×3
パトカー×1
フラミンゴ×2
ライオン×2

作ったのはやっぱり、天元突破グレンラガンてゆうアニメのロボットです。


ヨーコMタンク



劇場版に登場するヨーコ専用のダヤッカイザー型ガンメン

ブルーのクリアパーツをふんだんにつかったゼイタクな一品


ダヤッカイザー「改」



前回の
で作ったものを改良。砲台は上下に可動。

可動パーツを7個つかったゼイタクな一品


キッドナックル



おもしろいデザインのガンメン。なかなかいい顔になりました。なりました?

可動パーツを8個もつかったすげえゼイタクな一品。


モーショーグン



まるっこいフォルムがかわいらしいガンメン

口元がポイント。


ソーゾーシン



きもかわガンメン

大きなパーツをつかうことができて、きもちがいい。


まとめてバックビュー




グレン団のマーク完全版



可動パーツを回収したあとの消防車の赤パーツがすげえあまるので外側の炎もつくった。

やっぱり外側の炎があるほうがしっくりくる。ふむふむ( ´∀`)




まとめ。

ブロックであそぶのは、やっぱりたのしいとおもいました◝(°ω°)◜



  

Posted by haL at 21:45Comments(2)

2017年09月16日

プチブロックでグレン団をつくる




ダイソーで売ってるプチブロックで遊びました。


こんなの。

ナノブロックだと1体800円くらいするんで、気軽には遊べない(´・ω・`)

今回、使ったブロックは

消防車×3
ショベルカー×6
キリン×2
ウェディングケーキ×1

作ったのは、天元突破グレンラガンてゆうアニメのロボットです。


ラガン


左 VFC製 KACタイプ Micro フリップアップフロントサイト

あ。今回ミリタリーの要素がないので、大きさ比較用にフリップアップサイトを並べときました。

これで、ミリタリー分クリアです。

アゴの部分で、ラガンの力強さを出せた気がします。


キングキタン



心の眼で見てください。

目尻の隈取がお気に入りポイントです。


ダヤッカイザー



前腕の処理がうまいこといきました。ちょっぴり可動します。

乗っかってるのはフォーチュンクラブのヨーコのチャームです。


まとめてバックビュー




台座とグレン団のマーク



鼻の表現にブロックの形を生かした方法を思いつきました゚+.(・∀・)゚+.゚




まとめ。

ブロックであそぶのは、たのしいとおもいました◝(°ω°)◜







  

Posted by haL at 00:53Comments(2)